ウィメンズフィットネス水着の選び方

運動不足解消のためにジムのプールで泳ぐ方、水中ウォーキングする方、アクアビクスをやる方は「フィットネス水着」の中からお選びください。

レーシング水着は締め付けが強く、着用にも時間がかかりますが、フィットネス用はストレッチが効き着心地も楽です。

選ぶポイントを解説いたします。

まず形です。
大きく、ワンピースタイプと上下セパレートタイプに分けられます。

【ワンピース】

プールでしっかり泳ぐ方はワンピースタイプが泳ぎやすいです。肌の露出度もそれぞれ異なります、露出度が高く動きやすさを重視するか、露出を抑えたいかでさらに形をお選びください。

足の動きやすさを重視するならハイカットかミディアムカットを。腰回りが隠れている方がよければスパッツタイプを。

【上下セパレート】

泳ぐけど体にぴったりフィットするタイプが苦手な方は上下セパレートタイプがおすすめです!機能性に優れているので、こちらも是非試して頂きたいんです。もちろんレジャーの場面でも着て頂けるおしゃれさも兼ね備えています。

中でも、トップスにジップが付いてるものと着いていないものがあります。ジップ付きだと脱ぎ着しやすいです。濡れてもスムーズに上げ下ろししやすくなっているジップもあります。


ジムでウォーキングしてても気になる、めくれ上がり。こちらはアリーナの「すらっとセパ」シリーズのトプストボトムスを繋げる大きめボタン付きのものがおすすめです。

あとは、袖の部分です。
肩の動かしやすさを重視するなら、袖なしのストラップタイプを。露出を抑えたい方は半袖タイプをお選び頂ければと思います。

 

とはいっても、悩んでしまうと思いますので、おすすめ商品を厳選してご紹介しますので是非ご覧頂ければと思います!

■しっかり泳ぎたい方へワンピースタイプ

■露出を控えて、脱ぎ気もしやすい上下セパレートジップ付きタイプ

 

ブログに戻る